安東流!片付けについて&ご案内

引出し、うまく使えていますか?
洋服・下着・タオル類をピシッと畳んで収納すれば

見た目UP!収納力も段違い♡

安東英子先生が活動を本格的に再始動!?

リノベも片付けも受付中です♪

 

本日は嬉しいお知らせです♪

 

福岡の柴田佐妃子アドバイザー主催の

【写真・思い出品】の整理について特化した

Zoomセミナーの開催が決定いたしました\(^o^)/

 

▼詳細は下記のバナーから!

 

 

安東流おうち丸ごとお片付けの総仕上げの2大巨塔!?と言えば、

書類整理と写真&思い出品

(書類整理なら風穴アドバイザーのZoomセミナーへGO!)

 

コレに頭を悩ませていらっしゃる方はとても多いです💦

 

箪笥やベッドの家具の移動とは違って、

私たちアドバイザーでも

お客様の写真や思い出の品となると、奥が深くて、

スイスイ分類~気づき気づきとはいきません。

時間がかかります!

("想い"の詰まったお品は大切&慎重にお取り扱いしています)

 

 

また、お悩みの内容もライフステージによって様々!

 

これからどんどん増えるご家庭もあれば、

少しずつ減らしていきたい・・や、誰かに引き継ぎたい

 

はたまた、

『ガラケーからスマホへ変わって、写真整理の方法も変わり、つい手が止まったまま💦』

 

『スマホ(写真)は場所は取らんけど、増える一方でよかと?』等など、写真一つとってもお悩みは多岐にわたります。

 

そこにお子さんの絵や作品が加わって、

ますます思考停止になってはいませんか?

 

柴田アドバイザーのZoomセミナーでは、

安東流の片付けメソッドに基づきながら、沢山の事例と共にその考え方や進め方について、

同じ悩みを抱える参加者の皆さんと一緒に学べます。

 

ぜひ参加して止まった手を進める一歩にしていただきたいです♪

 

image

柴田アドバイザーの写真を載せようと思ったら、

楽しいアプリを見つけてしまい、

ちょっと遊んでみました^m^

 

▼お申込み&詳細はこちらからどうぞ

 

 

□■□■□■□■□

 

写真と言えば・・

 

この春、久々に家族の近況を知らせるハガキを作成をしようと、

我が家のプリンターから辿って見つけた、

EPSONのアプリが使いやすくてビックリびっくり

(ここ数年、写真を用いたハガキ作成から遠ざかっていたので💦フォーマット通りに選択するだけでよいので、簡単♡)

 

image

 

さらにさらに。

背景透過の楽しいアプリも発見して

気が付けば何枚も作成しちゃいました(笑)

 

この写真を透過して編集すると・・

 

こんな感じに♪

 

こちらは

こんな風に♪

 

どれもスマホ一つで作成できるので簡単ですが、

作成した写真はスマホ内に保存されるので同じ写真が数枚保存されてしまいました^^;

 

こりゃぁ、写真が増える訳ですね💦

 

柴田アドバイザーのセミナーを脳内再生しながら、我が家の写真や思い出品も再度見直ししようと思います。

 

 

【福岡の美しい暮らしの空間アドバイザー】
 

ご自身での片付けだと間に合わない、手が足りない💦と仰る方は私たちがお手伝いいたします!

 

美しい暮らしの空間アドバイザーが加われば

更にスピードUPです\(^o^)/


お気軽にご相談くださいませキラキラ

 

読んだよ!の印に"応援クリック"を押していただけると嬉しいです!!

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

大浦坂へのご連絡は下記のバナーをclick★
ご予算のこと・片付けの悩みや不安、まずはお話してみませんか?

Zoom・お電話でお片付け相談▼